2011年2月6日日曜日

入社面接で「志望動機」を聞くのは、もう、やめようじゃないか。(意味がないから)

私は、新卒向けの就職セミナーや、模擬面接の面接官を10年以上やっている。

基本、面接では
・自己ピーアール
・志望動機
のこの2つを聞くことが基本となっているのだけども

「志望動機は?」という面接官の質問は、もう、やめようではないか。企業のみなさん。
・そもそも、数十社受けているのに、1社1社に明確な志望動機なんてないのだ。人生において、本当にやりたいことなんて、学生時代に明確になっている人は、ほぼ、いない。

「弊社は、第一志望ですか?」この質問が、一番、意味が無い。
・だいたい、行きたい会社なんて、単純にコロコロとかわるし、そんなこと聞いても意味がない。

短い面接時間なんだから、いかに、学生のポテンシャルを見極めるか、ということに終始するべきだと思います。

でも、企業側が、実際に、「志望動機」を聞くことをやめるのは、難しいでしょう。それは、「今まで、そうしてきたから」です。

今一度、終身雇用、就職率、インターネットなどによる情報の豊富さ(昔よりも、会社の情報が手に入りやすく、入社してから、「こんな仕事とは思わなかった」ということが少なくなっている)を考え、短い面接時間は、その学生のポテンシャルの理解に集中したほうが良いと思います。